絶滅した仲間を探す、海の小さな冒険物語。
数億年の眠りから奇跡的に目覚めたサカバンバスピスのピスピス。
ここはどこ?どのくらい眠っていた?
長い間眠っていたため記憶を失っているピスピスは、
サカバンバスピスが絶滅していることを知らない。
でも仲の良かった3匹の仲間たちとの
思い出だけはピスピスの中に残っていた。
かすかな記憶を頼りに、仲間を探すためピスピスは旅に出た―――。
ちょっと切ないけど心温まる海の小さな冒険物語。描き下ろし「ピスピスが旅に出るまで」20P以上を収録。
「ONE PIECE magazine」で連載された『ONE PIECE novel HEROINES』シリーズの最新刊が登場! ONE PIECEに登場する女性キャラクターを主人公に、彼女たちの色とりどりの日々を描くショートストーリー! 魅力的なヒロインたちの挿絵や書き下ろしエピソードにも注目!

野球ファンの皆様お待たせいたしました!!
2024年プロ野球選手名鑑が続々入荷しております('ω')ノ
12球団の全選手顔写真付きデータを一挙の紹介しており、情報満載です。
ぜひプロ野球観戦のお供に一冊!

プロ野球パーフェクトデータ選手名鑑 2024
宝島社 990円(税込)
2024年プロ野球選手名鑑の大判。写真も文字も大きく、自宅での保管用にぴったり。全選手の過去5年間の成績&年俸も完全網羅します。また、選手だけでなく、全監督・コーチも顔写真入りで掲載。本誌オリジナルの「NPB承認 12球団ロゴシール」付き。

プロ野球2024最強データ選手名鑑
双葉社 1,430円(税込)
コアなプロ野球ファンの探”球”心をくすぐる選手名鑑!
開幕前も開幕後も、野球観戦が10倍楽しくなる詳細データが満載。

プロ野球全選手カラー写真名鑑&パーフェクトDATA BOOK 2024
ベースボールマガジン社 1,190円(税込)
プロ野球12球団カラー選手名鑑ワイド版。主力384選手の詳細なデータ、2024年度日程表付き。
ご紹介以外にも数々種類がございます!
是非店頭にてお気に入りの一冊をお手に取ってみてください(´艸`*)
師匠方を時に尊敬し、時に反面教師にし、僕は「芸人」になりました――
20年前、渋々入った漫才協会で人生が変わった――。
ナイツ塙さんによる、漫才の「舞台」に立つ芸人について綴ったノンフィクション。
これまで出会った師匠とのエピソードをはじめ、浅草のお笑いについて、
塙さんが漫才協会で行っている改革、若手やテレビで活躍している人気芸人にも触れ、
「舞台の魔力」に迫る1冊です。
2024年本屋大賞ノミネート作が発表されました!!(*^-^*)
書店員の投票だけで選ばれる賞
「全国書店員が選んだ いちばん! 売りたい本 本屋大賞」
大賞の発表は4月10日(水)です♪
気になる2024年のノミネート作10作品はコチラ(*‘∀‘)/
・『黄色い家』川上未映子(著) 中央公論新社
・『君が手にするはずだった黄金について』小川哲(著) 新潮社
・『水車小屋のネネ』津村記久子(著) 毎日新聞出版
・『スピノザの診療室』夏川草介(著) 水鈴社
・『存在のすべてを』塩谷武士(著) 朝日新聞出版
・『成瀬は天下を取りに行く』宮島未奈(著) 新潮社
・『放課後ミステリクラブ 1金魚の泳ぐプール事件』知念実希人(著) ライツ社
・『星を編む』凪良ゆう(著) 講談社
・『リカバリー・カバヒコ』青山美智子(著) 光文社
・『レーエンデ国物語』多崎礼(著) 講談社

「2023年本屋大賞」第1位に選ばれた凪良ゆう『汝、星のごとく』。その続編である『星を編む』が2024年本屋大賞にも2年連続でノミネートされました!受賞作品の続編が2年連続でノミネートされることは、史上初の快挙です!
ほかにも芥川、直木賞を受賞した小川哲さんや、津村記久子さんの作品もノミネートするなど今回も激戦!!
胸アツ作品ばかり!! 一体どの作品が本屋大賞を受賞するのでしょうか…( ゚Д゚)!?
大賞発表は4月10日(水)なのでぜひ、この機会に読んで予想してみてはいかがでしょうか?
店頭に在庫の無い場合は、お手数ですがご注文承っておりますのでスタッフまでお問い合わせ下さい(>_<)
「エドの国」にやってきたおしりダンディとへーへー。
この国には伝説の「忍者」のお宝が眠っているという噂があった。
真相を確かめるべく「エドの国」を探索する二人の前にあらわれたのは、まさかの忍者軍団で…!?
ハローキティの50年が詰まったサンリオ公式のアートブック。
ハローキティ誕生50年を記念したサンリオ公式のアートブック。希少な海外アートやここでしか見られないビジュアルも掲載した珠玉のアートブック。ハローキティを育てた山口裕子さんインタビューも掲載。
今までのハローキティ50年、50周年記念アートをふんだんに掲載した「The trajecitory of Kitty」
全7章でキティの魅力を徹底紹介。
宇野が倒れた!?幽霊シリーズ、30作目の大ピンチ!
「どうして入院患者が捜査しないといけないんだ!」宇野が運び込まれた病院で起こった殺人事件。
ピアノの旋律が導く事件の真相とは。
今回は作者・野田サトル先生の緻密で美麗な「絵」に注目する。
作中には、ストーリー展開などの都合で詳しく説明されていないものの、細部までこだわって描かれた絵が多数存在する。
本書では、そうした絵をふんだんに用いてアイヌ文化の基本的知識をわかりやすく紹介するとともに、作品の裏側の設定などにも深く踏み込んでいく。
また、北方少数民族ニヴフやウイルタ、樺太アイヌ、ロシアといったテーマで監修協力を行った豪華執筆陣によるコラムも充実。
さらには原作者・野田サトル先生による取材裏話も収録している。
実写版映画のガイドブックにもなる究極の解説書、ここに誕生!
「ゴールデンカムイ」作者・野田サトル先生も絶賛。
大人気作品のアイヌ語監修者による、公式解説本の決定版にして完結編!