
中央公論新社 創業130周年記念出版
谷崎潤一郎全集 決定版【全26巻】
2015年5月10日 刊行開始!!
流麗な文章が生み出す、
豪著にして繊細な作品世界
これぞ文学の中の文学。
読むほどに、また格別の面白さ!
本全集の特色◎
充実の解題
本文が確定するまでの改稿、改訂の経緯など、最新の研究成果を盛り込んだ解題を各巻に付す。発表当時の創作意識にも迫ることができるように、初出誌紙、初刊本などいくつかの本文を校合して、主なヴァリアントを記載。「細雪」など原稿が現存しているものに関しては、原稿とも校合した。
◎編年編集で業績を一望
デビュー作「刺青」から、晩年の「瘋癲老人日記」、絶筆「七十九歳の春」にいたるまで、すべての作品(『源氏物語』現代語訳を除く)を、単行本ごと、執筆時期ごとにまとめる。また、同時期に書かれた随筆、短文も同じ巻に収載し、作風の変遷や創作の背景を明らかにする。
◎新資料を満載
全集未収の創作ノート全10冊、新たに発見された晩年の日記8冊など、創作と生活の秘密に迫る貴重な新資料をはじめとして、初収載の作品は100点以上。
◎新字旧かな
著者の意向を尊重しながら、現代の読者にも読みやすい本文とするため、新字旧かなを採用。
体裁
◎四六判上製・函入り 各巻約600ページ
◎予価 6,800円(税別)
◎装幀 ミルキィ・イソベ
◎装画 山本タカト
◎豪華執筆陣によるエッセイ掲載の月報付き
この機会にぜひ、ご一読してみてはいかがでしょうか?
ご予約をお待ちしております。
3月26日に発売しました、簑輪諒「殿さま狸」。著者は昨年デビュー作品『うつろ屋軍師』が、いきなり「この時代小説がすごい!2015年版」にランクインした話題の作家です。待望の第2作目、徳島藩祖となった武将を主人公にした快作となりました! 豊臣秀吉に足軽時代から仕えた武将・蜂須賀小六は誰もが耳にした名前だと思います。その小六の息子・蜂須賀家政が本作の主人公。父や名だたる武将達の大きな壁を感じつつも、自分の至らなさを素直に認め未来へと進んでいく家政に好感持つこと間違いなし!更に家政こそが、あの伝統ある『阿波踊り』を始めた人だと本作を読めば分かります。
自分は一体何者なのか―常にそう問いただし続ける家政は、関ヶ原の合戦で予想外の奇策にでます。その内容は是非、本書を読んでお楽しみくださいませ。
簑輪諒「殿さま狸」学研マーケティング 1458円(税込)